積水先じんの谷に決するがごとき(孫子)メイクのご要望

query_builder 2025/05/13

おはようございます。

渋谷イメコンサロン トライカラーズの鈴木香加です。


今、孫子を読んでいますが、
ふと「積水・・・」の一文にあたり、昔のお客様を思い出しました。その節は、ご来店ありがとうございます。


メイクレッスンのご要望をメールでお聞きしましたら、

(積水の住宅のほうのお勤めとなり)仕事の場にふさわしいメイクの方法を教えてください

とのご要望だったのですね。


パーソナルカラー診断は受けたことがない

ということでしたので、メイクテクニックをメインにしたデザインで、メイクレッスンを構成する作戦に致しました。


・・・


積水ハウスさんの由来・ロゴ・求める人材像・・・

ホームページから情報収集させていただきました。

そのときに、孫子の「積水先じんの谷に決するごとく」(正確な漢字がパソコンで出ませんでした。申し訳ございません)に出会ったのです。

かなり一致団結度は高そうですね。


また、ロゴマーク・・・赤の家のマークは、家族の暖かな団らん・青が技術力で守っている形に見えましたが、もう少しロマンがありましたね。空・希望とかのおぼえです。詳しくは、積水さんのホームページをご覧ください。

起業で社名を作るときの見本にもなりますよ。


そして、求める人材・・・技術力を扱うということは、人の道としてもかも知れませんが「誠実」です。これもホームページで、当時公開されていました。

普通の人が分からない技術には、誠実なフォローがあるととても好印象ですし、安心できますよね。


・・・を踏まえて、誠実さと、なんでもお客様がご相談できる親しみのあるメイクを準備。

レッスン当日に初対面・1回勝負(笑・またすぐ卒業させるパターンです)。


当日お会いして、作りやすい親しみのパターンが決まり、メイクデザインの説明を軽くして、レッスンスタート。


・・・


明るく、きちんと感のある、優しそうなメイクで完成いたしました。

お客様が信頼して準備のための材料をお話しいただいたことが、勝因なので、ありがとうございます、の氣持ちです。

その後、がんばってくださいね~!


メイクレッスンのご事情やご要望をお聞かせいただくと、スムーズです。


ご卒業・・・(笑)

メイクが趣味のかたも、募集中です。

どうぞよろしくお願いいたします。


皆様からのご予約をお待ちしています。

ありがとうございます。

----------------------------------------------------------------------

トライカラーズ

住所:東京都渋谷区渋谷2-19-19 ワコー宮益坂ビル5階

----------------------------------------------------------------------

マイベストプロ東京 鈴木香加コラム http://mbp-japan.com/tokyo/try-colors/


----------------------------------------------------------------------